2009年04月01日

ピーク時に激安旅行をするために

ゴールデンウイークやお正月、3連休など、色んな人が旅行に出かけるとき、ピーク時などに旅行にでかけるときなどかなり金額も高くなってしまいます。
例えば、夏の京都は安い金額でいけるのに、秋の紅葉の季節の京都は倍以上の値段設定になっている場合があります。
 
こういった時期は、何もしなくても旅行者が集まるので敢えて安くしなくてもいいという旅行会社の思惑があるかもしれませんね。
飛行機代だって新幹線代だってお正月など集客が見込める時期は安くはしませんから。
 
皆が行きたい時期に安い値段でいけるのであれば、是非いきたいですよね。
出来る限り旅行代にあまりお金はかけたくありませんからね。
 
こういったときに旅行に出かける場合、例えが悪いですがあまり人気がない場所や、悪いニュースなどがあった地域に出かける場合には、時期に関係なく安くいける場合があります。
まぁこれはあくまでも予想ですので絶対ではありませんが。
 
また、格安で手に入れた航空券やツアーなどを利用する場合ですが、メリットだけではありませんので以下のようなことも注意しておく必要があります。
たとえば、こういった格安で手に入れられる商品と言うのは売り切りという場合が多いです。
 
だから、キャンセルなどをすると逆に手数料やキャンセル料などが通常より高くついてしまう場合があり激安旅行どころではなくなってしまいますので注意してください。
 
こういった情報を予備知識として持っておくと、激安旅行をするときに役に立つでしょう。
 
 
旅行打ち合わせ.jpg
posted by ささっぺ at 15:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。